2009年03月26日
お~風~る
今日は浜松市内の、スーパー銭湯「お~風~る」に宿泊しています。入浴料800円と深夜料金1,500円で朝9時迄いられれます。+100円でタオルを借りました。テレビが付いているリクライニングベットで、寝るつもりなのですがとってもキレイで心地よいです。ザコ寝できる部屋も...
読んだ新聞や本等について書きます。 共感していただけた方、励ましのコメントお願いします。 面白いビジネス書やセミナーがあったら教えて!
2009年03月26日
今日は浜松市内の、スーパー銭湯「お~風~る」に宿泊しています。入浴料800円と深夜料金1,500円で朝9時迄いられれます。+100円でタオルを借りました。テレビが付いているリクライニングベットで、寝るつもりなのですがとってもキレイで心地よいです。ザコ寝できる部屋も...
2009年03月11日
少し前に「売れるコトバ」というマーケティングセミナーを受けた、講師は郵便局の人。自社のポスティング商品の説明とチラシやPOPを使っての、販促についてのお話。やわらかい雰囲気から飛び出す言葉はとっても熱かった。話の内容よりも、「売るんだ」という強い気持ち...
2009年03月09日
この本で、最も僕が共感した点は、「本を読んだダケで終わらせてはいけない。得た情報を行動に移す」つまり読書と行動(インプットとアウトプット)はセットであるという事。そして行動を継続していく。僕は行動を起こす前に、その行動が意味があるのか?ないのか?よく考...
2009年03月08日
今日は焼津さかなセンターへ美味しい干物を買いに行ってきたどうせならと、お米を土鍋で炊いてみた手順は2合の米をといで土鍋に付いている線まで水を入れて中火にかける沸騰して蓋のトコロから泡が出てきたら弱火にして10分待つココで強火にするコトでオコゲを作る今回...
2009年03月02日
最近、趣味で農業をしたいという欲求が高まってきたので情報収集をしてたトコロ市役所のHPに「市民コミュニティ農園」の紹介を発見!20ヶ所位の農園が登録してあって、だいたい1区画30~40㎡で年間2万円~3万円位で畑を借りられる事が判明早速、自宅から車で5分位のトコ...
2009年03月01日
2月27日の日経流通新聞の一面はローソンがam/pa買収主要コンビニの系列と店舗数セブンイレブン(セブン&アイHD)12,141店ローソン(ダイエー → 三菱商事)8,614店ファミリーマート(西友 → 伊藤忠商事)7,377店サークルKサンクス(ユニー + 長崎...
2009年02月28日
この前「夢をかなえるゾウ」という本を読んだ。冴えないサラリーマン男性を成功に導く為に、ゾウの神様であるガネーシャが様々な課題を与えていく、自己啓発本。これを読んでいる僕もまた、冴えないサラリーマン男性ガネーシャの課題1 靴を磨く2 コンビニでお釣りを募...